クーポンコード:doldol
クーポンコード:doldol

美容室のロゴや名刺を自分で
Profile
土田 大樹さん
DOLスクールでAdobeソフトを学び
作れるようになりました。
経営者
現在はカフェがある美容室を経営しております。美容師としては全国大会に出場したり横浜アリーナでショーを行った経験があります。
DOLでは、Adobe講座を受講して自身で美容室のロゴなどを制作できるようになりました。またソフトの使い方を学ぶことでデザインやマーケティングの楽しさを学んでいます。
土田さんにインタビュー

DOLに入ったきっかけは?
デザインからマーケまで学ぶためにDOLへ
自分が30歳になって人生このままじゃだめだなと感じ、何かWebスキルをつけたいと思いました。自身の店を建てた際に自分でチラシや名刺を作れるようになれば、外注費がかからないのでそういうスキルを身につけたいと考えていたところ、DOLの講義を見てここならデザインからマーケティングまで広い知識が学べると思い入会しました。
実際にDOLで学んだことを活かせていますか?
ロゴが作れるようになりました!
はい、Adobe講座を受講して自身で美容室のロゴを作りました。写真のロゴがそれです。またスタイリスト写真などをPhotoshopでレタッチしたり名刺を自分で作っています。意外と美容師という仕事でもフォトショやイラレはできると強いですね。実際に自身の事業で使える技術が多いのでAdobe講座を受講してよかったです。ソフトが使えるようになったからこそWebデザインやマーケティングの楽しさも教えていただきました。


今力に入れていることはなんですか?
美容師になりたいって思われるように
ネガティブ先行しているこの美容業界を変えたいと思っています。美容師は、髪を通して人を変えることができて感動を与えることができるのでとてもいい職業だと思いますし、お金をいただいて逆にお礼される仕事にも関わらず、ネガティブ先行しているのが嫌でそれを変えたいと思っています。今の子供たちに「美容師になりたい」って思わせることができるように業界を変えていければと思います。まずは自社のスタッフから変えていって店舗を増やして多くの美容師を幸せして業界を変えていければと思います。