クーポンコード:doldol
クーポンコード:doldol

ロゴを作ってくれないか?
から始まったデザインの道
Profile
原優さん
サラリーマン
現在サラリーマンをしながらマーケティングやデザインの勉強をしております原 優です。
もともとデザインをやっていなかったのですがある人の言葉でデザインの世界に入りました。将来は、デザインからコーディングまでできるWebデザイナーになることが目標です。
原優さんにインタビュー

DOLに入ったきっかけは?
社長の一言でデザインを始めました
僕が関わっていたスタートアップの会社があり、そこの社長から「ロゴを作ってくれないか?」と頼まれて今までデザインをしていなかったのですが、YouTubeや某スクールでビジネススキルの勉強をしている時にDOLの存在を知り、DOLのインスタライブを見て入会しました。
いきなりロゴ制作をしたんですね。
デザインはもともと興味があったのですか?
喜んでもらえたことが嬉しくて
デザインはもともとやったことなくて、スタートアップの会社でロゴを提出した際に思いのほか喜んでくれたのがとても嬉しくてデザインって面白いなと思い興味を持ちました。
DOLで学んで一番印象に残っている事はなんですか?
無料でも学べる環境がある
DOLで学んだことで衝撃を受けたのは、デザインは知識が9割でセンスが1割ということにとても驚きました。センスがない人でも正しい知識をつければ良いデザインが作れるとわかり、デザインに対する考え方が変わりました。また、動画コンテンツではイラレの操作方法やロゴ制作の際のクライアントとのヒアリング方法などをみて学んでいます。実際にこういう時にどうすれば良いのか困った時に見返して学んでいます。


今力に入れていることはなんですか?
Webデザイナーとして新しい道へ
今までチラシやロゴなどソフトを使ってのデザインしかしていなかったのですが、デザインからコーディングまでできればと思い、今はコーディングの勉強に力を入れています。また将来は、デザインからコーディングまでできるWebデザイナーになることが目標なのでこれからもしっかり学んでスキルをつけていきたいです。